Happy Easter🐣

イースターファミリー礼拝

4月20日(日)は、イースター(復活祭)でした。
洛西上里チャペルでは、いつもと違うファミリー礼拝の時を持ちました。

イースター飾り
イースター飾り2

大人も子どもも一緒に、たくさん賛美をして、
イースター物語のペープサート(人形劇)をみて、

ペープサート

イースターが、なぜ2000年間も世界中でお祝いされているのか、
その意味を味わうことができました。

ほんとうのアンパンマン🍞

牧師先生からは、「いのちのパン」というタイトルで聖書のお話を聞きました🥖
みんなが大好きな「アンパンマン」は、実はイエス・キリストがモデルになっているそうです。

「イエスは言われた。『わたしがいのちのパンです。わたしのもとに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者はどんなときにも、決して渇くことがありません。』」(ヨハネの福音書6章35節)

イエスさまが十字架で死なれたのは、私たちにいのちを与えるため。
まさに自分のからだを人々に分け与えるようにして、私たちを生かし、愛してくださったのです✨
そして、パンを食べて元気になった人が、まわりの人にパンを分け合っていくように、愛の輪を広げていく私たちでありたいです☺️

お楽しみタイム🐣

礼拝のあとは、子どもたちみんなでエッグハント🥚

イースターエッグ

2階のキッズスペースに隠されたカラフル卵たち(中にはお菓子やおもちゃが🍭)
みんな一生懸命探してくれました〜🔍

そして、遊んだ後はポットラックパーティ!

ポットラック1
ポットラック2
スヌーピー

イースタースペシャルで、かわいいごはんがたくさんでした🤤

こんな感じで、今年もみんなでイースターを喜び祝うことができました!
みなさまのもとにも、イースターの喜びがおとずれますように。
ハッピーイースター🐣🎉